つながる 製造プロセス
アディティブ・マニュファクチャリングが生み出すソリューションで製造の各段階をつないでいく。
「製造に創造」を、ストラタシスと一緒に。
ストラタシスは 東京 ものづくり ワールド「次世代3Dプリンタ展」に出展します
ものづくり ワールドは、10つの専門展で構成される日本最大級の製造業の展示会です。IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が世界中から出展し設計、開発、製造、生産技術、購買、情報システム部門の方々と活発に商談が行われます。その中のひとつ「次世代3Dプリンタ展」は、アディティブ・マニュファクチャリング、3Dプリンタ、材料、受託造形サービスなど、AM、3Dプリント技術に関する展示会です。
概 要
期 間: 2023年6月21日(水)‐23日(金) 10:00-18:00(最終日のみ17時まで)
会 場: 東京ビッグサイト
最寄り駅:りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)、ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分)
ストラタシス出展場所
展示会名 次世代3Dプリンタ展
出展社名 (株) ストラタシス・ジャパン
小間番号 7-40(東1ホール)
ストラタシスからのeご招待状:
こちらのリンクよりe招待状をダウンロードいただけます。プリントアウトまたはスマホにて展示会場の入り口にてご提示ください。
つながる 製造プロセス
。アディティブ・マニュファクチャリングが生み出すソリューションで製造の各段階をつないでいく
「製造に創造」を、ストラタシスと一緒に。
FDM、PolyJetをはじめとして、「光造形方式」Origin One、「粉末床溶融結合方式」H350 など 産業用の樹脂系3Dプリンタのほぼすべての方式を製造販売するストラタシスの強みは、製造プロセスのデザイン、生技、量産までの工程を「ワンストップ」で一手に支援できるメーカーだということです。GM、Airbusなど世界に名だたる企業との信頼関係を築いてきた経験を踏まえて、製造に携わる皆さまが抱える各段階における課題をトータルで解決し、よりスムーズな製造プロセスとなるようお手伝いをいたします。また、その先にAM(アディティブ・マニュファクチャリング)センターの構築をかかげ、「製造のその先へ」をともに目指したいと考えています。
ストラタシスがご提案する製造プロセス改革
治工具、量産前試作代替部品
P3光造形による精度活用
小ロット生産部品
車内向け テキスタイル
東京DMS展示会場にてストラタシスにご相談をご希望のお客さまは、以下のフォームよりお気軽にお問い合せください。